ポリヴェーガル・サミット2022 ビデオ視聴

日本初!

 

ポージェス博士ライブQ&A決定!5月27日土曜日朝8時から9時 

ビデオ視聴お申し込みの方参加費無料!

 

花丘ちぐさとのオンライン集会無料ご招待・特典付き

 

 

ポリヴェーガル・サミットは、ポージェス博士が設立したポリヴェーガル・インスティチュートが主催した世界の代表による集いでした。

2022年10月に実施されたものを、ポリヴェーガル・インスティチュート・ジャパンが日本語版11本を製作し、日本の皆様に提供します。

この集いでは、ポリヴェーガル理論をもとに、絆の大切さを認識し、実践で活かせるポリヴェーガル理論の応用を学ぶことができます。世界最高レベルの専門家が集う、知恵と学びに満ちた2日間(ビデオ収録時間 約10.5時間)です。

プログラムの詳細は、末尾に記載しています。

 

2024年3月末まで約1年間視聴できます。何時間にもわたって字幕を追うのは大変なので、日本語吹き替え版でお送りします。英語版の視聴も可能です。

入金が確認できましたら、ビデオリンクをお知らせしますので、お好きなときに受講できます。

 

2023年1月31日現在、(1)ポージェス博士の基調講演、(3)スー・カーター博士とシャンタル氏のオキシトシンに関する講義、(4)マイケル氏のトップアスリートへのコーチング、(7)トレイシー氏の感覚統合処理理論およびその治療法 (8) セラプレイ®で養育者と子どもが安全な状態に留まるように導く (9) 安全性を高めるために信頼できる同伴者になる方法-ポリヴェーガル理論に根差した家族・チーム・組織の構築 (10) ポリヴェーガル理論‐SOMA-Embodimentによる臨床の実践この7本が視聴可能です。今後、順次日本語版の収録を行い、皆様に配信します。

 

 

参加費(すべてのビデオ視聴とオンライン集会参加)

 ¥44,000円(税込み)

 

参加者特典

花丘ちぐさとポリヴェーガル理論について語り合おう!(90分)にご参加いただけます。

フリーディスカッションと社会交流のオンライン集会 

2023年2月4日土曜日20:00‐21:30

 

参加者特典追加!!

ポージェス博士がライブのQ&Aをしてくれることになりました。

2023年5月27日土曜日 朝8:00-9:00

 

 

主催:ポリヴェーガル・インスティテュート・ジャパン

https://polyvagalinstitutejapan.jimdofree.com/

事務局:「国際メンタルフィットネス研究所」

 

Emailinfo★i-mental-fitness.co.jp (★を@に変更ください)

 

 

 

 

 

 

ジャニーナ・フィッシャー博士

お申し込み

メモ: * は入力必須項目です

ポリヴェーガル・サミット2022 プログラム詳細

 

<こころとからだの健康>

 

1.開会基調講演30分)

スティーブン・ポージェス博士

ポリヴェーガル理論のエッセンスを一言で表すと?それは、ポージェス博士の基調講演の一番初めに、述べられています。それは、ビデオを見てのお楽しみです。ポージェス博士をライブで迎える会場の人々の期待感、そして、博士の穏やかな神経系から伝わってくる思いやりと愛のエネルギーを、存分に味わってください。お互いの身体とスペースを尊重すること、大切にしあうことの重要さを、わかりやすく教えてくれます。研究者として自律神経系の働きを調べていた若きポージェス博士には、こうした英知はまだ生まれていなかったはずです。その後数十年にわたって、トラウマ学者や臨床家との交流を行い、世界にはどのような問題があり、人々は何に苦しんでいて、ポリヴェーガル理論は何ができるのかを追求していった結果、大切なメッセージが生まれたのです。英語版、日本語吹き替え版も、何回でも見たいビデオです。

 

2.100からカウントバックする・覚醒へのポリヴェーガルの道60分)

ヘザー・アベネシー医学博士

ウィスコンシン大学で長く麻酔学を指導している麻酔医で、手術室を住処にしているといってよいほどの臨床家でもあります。手術に直面する患者のニーズを実感してきたなかで、ポリヴェーガル理論をいかに医学の文脈に活かしていくかを模索してきました。そして、医学生の教育カリキュラムのなかにポリヴェーガル理論を盛り込む試みを続けています。医師がポリヴェーガル理論を理解してくれていたら、どんなに良いかと思ったことはありませんか?社会を変え、医学を変えていく道筋にアベネシー博士は、心強い灯火をともしてくれます。

  

3.安全第一!出産時の脳と身体のつながり‐オキシトシンをさらに超えた安全性の生物学

60分)

スー・カーター博士

シャンタル・トラウブ バースデューラ出産コーチ

豊かで安全な出産体験を後押しし、バーストラウマを最小にとどめることをライフワークとしているトラウブ氏と、オキシトシンの世界的研究者であり、ポージェス博士夫人でもあるカーター博士のコラボトーク。骨盤底とオキシトシンをテーマに、女性のウエルネス、幸福な出産のカギについて学びましょう。

 

 

4.ジリエンスとパフォーマンスを最適化するポリヴェーガル・アプローチ60分)

マイケル・アリソン パフォーマンス・コーチ

世界でもトップクラスのアスリートたちを中心にメンタルコーチとして成功を収めるアリソン氏の、ヒューマニティあふれる人間洞察と、本当になりたい自分になるヒントが満載です。

 

<社会正義・社会と法・平等>

 

5.気づきの目覚め‐ポリヴェーガルレンズを通して身体を社会正義につなげる‐(60分)

ニキ・エリオット博士

ニューロダイバーシティ・学習・ウエルネスセンター代表のニキ・エリオット博士は、ポリヴェーガル理論を軸に、ニューロダイバーシティ、そしてインクルージョンとは何かについて語ります。人間の本質を踏まえた上での共に生きる姿勢は、私たち聴衆の胸を打ちます。それが、多くの人の苦労の上に培われた明日への架け橋であること、そしてどこに向かっていけばよいのかがしっかりと理解できます。

 

6.ポリヴェーガル理論のレンズから見た人種差別的トラウマと社会正義‐行動への呼びかけ‐(60分)

ニロファー・マーチャント教育学博士, LP.

マーチャント博士は、28年にわたり大学で臨床心理学の教鞭をとってきたほか、複雑性トラウマ、愛着障害、性的トラウマ、DV被害などを専門として、特に有色人種への差別によるトラウマのメカニズムを研究し、制度から差別をなくす努力を続けています。ポリヴェーガル理論を人種差別撤廃の理念のベースに置き、なぜ、ポリヴェーガル理論が問題解決のカギになるのか雄弁に語ります。その姿はTEDトークでも人気です。

 

<ポリヴェーガル理論と子どもたち>

 

7.収束と相乗効果‐ポリヴェーガル理論と感覚統合処理理論およびその治療法60分)

トレイシー・スタックハウス, MA, 作業療法士

自閉症を中心に、特別なニーズを持った子どもたちへの臨床を行っている作業療法士です。子どもへの介入と共に、養育者、学校、コミュニティへの働きかけを行っています。そのなかで、ポリヴェーガル理論をもとに、子どもがそれぞれの特性を生かし、困難を調整しながら、もっともよい形で自身の潜在能力を存分に活かした生き方ができるようになるカギを教えてくれます。

 

8.セラプレイ®で養育者と子どもが安全な状態に留まるように導く60分)

サンドラ・リンダマン, MA, MSW, LISW.

32年にわたりセラプレイ®インスティテュートで活動を続けてきた子どものためのセラピーの専門家です。セラプレイ®は、親子の心と身体のふれあいを大切にし、セラプレイ独自の理論に基づいた遊びを通して行われる心理療法、教育方法の一つです。ポリヴェーガル理論をもとに、安全と絆をもとにした親子の触れ合いの大切さを体感し、さらに、どのようにそれを臨床に生かせばよいのかを存分に伝授してくれます。

 

 

9.安全性を高めるために信頼できる同伴者になる方法-ポリヴェーガル理論に根差した家族・チーム・組織の構築60分)

マリリン・サンダース医学博士

ジョージ・トンプソン医学博士

サンダース医学博士は、コネチカット州立大学、ウィスコンシン州立大学などで小児科の指導を行うほか、子どもと養育者の早期の愛着形成について、子どものためのセンターなどで指導に当たってきました。サンダース博士の話を聞いていると、「本当にこのお医者さんと出会えてよかった。これでもう安心だ。」という思いがわいてきます。サンダース博士の腹側迷走神経複合体から伝わってくる愛を、ぜひ感じてください。

トンプソン博士は、精神科医で幅広い臨床を行うほか、カンサス州医学大学でも教鞭をとっています。特に、発達性トラウマを有する子どもと青少年のためのメンタルケアを行いながら、難しいケースでも、粘り強く地域社会との連携を図るべく奔走しています。ユーモアのセンスが抜群で、日本語に訳すのが難しいかもしれません。「ユーモアは愛の入り口」、トンプソン博士の愛のエネルギーを堪能してください。

 

<治療的アプローチ>

 

10.ポリヴェーガル理論‐SOMA-Embodimentによる臨床の実践‐60分)

ソニア・ゴメス博士

SE™(ソマティック・エクスペリエンシング)ファカルティとしても長年活動してきたゴメス博士は、自らが開発したSOMA療法を用いた臨床を積極的に展開、世界各地で臨床家の指導に当たっています。ソマティックな視座からの卓越した技法、日本ではまだ未公開です。ソマティック・エクスペリエンシング®とは、どのあたりがちがうでしょうか?この機会に詳しくお話を聞きましょう。

 

11ラウマを有する人の分断された自己を癒す‐ポリヴェーガルに基づく治療アプローチ‐60分)

ジャニーナ・フィッシャー博士

著書「トラウマによる解離からの回復」国書刊行社で日本の臨床会から注目を集めるフィッシャー博士が、トラウマと解離、そしてポリヴェーガル理論に基づいた治療アプローチについて、惜しむことなく情報を開示してくれます。フィッシャー博士の洞察力と、難しい状態のクライアントにも、穏やかに、かつ希望をもって寄り添う姿は、私たちの理想と言ってもよいでしょう。フィッシャー博士のメッセージをしっかり受け止めましょう。

 

 

 

本部からのビデオの提供によって順次、翻訳と収録を行っています。すべてのプログラムは、20233月末までに配信します。